NEWS

NEWS

TOPNEWS生涯学習支援プログラム・テラコヤスコラが見やすくなりました。
戻る
  • 生涯学習支援プログラム・テラコヤスコラが見やすくなりました。

     日々進化するミュージアム・京都佛立ミュージアム。スタッフの現薫です。

     
    少しずつ展示内容など変更したり工夫をして来館された方に生きた仏教という視点に触れていただきたいと思っています。
     
    昨日は、たまたま通りかかって来館くださった男性は、お仕事の関係で浅葉先生のお名前をご存じで、どんなことをしているのかと興味をもってくださり、入ってきてくださったそうです。
     
    俗画さとし絵の説明や幕末の僧侶・長松清風の手掛けたタイポグラフィー、プロダクトデザイン、そして絵画と書を交えて伝えたそのセンスに興味をもってくださっていました。
     
    またご来館いただけるのを楽しみにお待ちしています。こうしてお話していると「日扇聖人のことを伝えても変におもわれるんじゃないか」とか「教えのことをいってもわかってもらえないんじゃないか?むつかしい」と思って伝えていなかったのがもったいなく思えます。
     
    ミュージアムで日扇聖人のことや仏教の教え、ご信心のことなどをお話すると意外に興味をもって聞いて下さります。ひょうっとするとご信者の方よりも鋭い感性で見たり、聞いたりしてくださる方もいらっしゃるくらいです。
     
    みなさんもぜひ、ご家族やお友だちと一緒に足を運んでいただければと思います。
     
     
    でも、遠方でなかなか行けないという方もいらっしゃると思います。
    そうした方でも、ミュージアムで製作した映像や京都佛立ミュージアムで行っている生涯学習支援プログラム・テラコヤスコラをご覧いただければと思います。
     
    「生きるを学ぶ」をテーマに講演をいただくこのプログラム。講演中はライブ中継でUSTREAMでご覧いただけますが、講演終了後は、YOUTUBEでご覧いただけるようになっています。
     
    いままでは、このテラコヤスコラもどうやってみらたいいのか、入口がわかりにくいという声をいただいていました。
     
    そこで、トップページからご覧いただけるように項目を追加!
     
    ここから過去に収録した講演会の映像をご覧いただけるようになりました。
     
    ぜひご覧ください。

  • 京都佛立ミュージアムについて
  • NEWS
  • 現在開催中の展示
  • 映像 / HBS番組
  • SHOP
  • 生涯学習支援について / テラコヤスコラ
  • スペースのご利用について
  • お問い合わせ
  • 組織図
  • ミュージアムブログ
  • 所蔵作品