2015.12.19放送後からご連絡の電話をいただいております!今日の「うぇーくあっぷ!プラス」8時57分ころから京都佛立ミュージアムの終戦70年特別展示に
ついて取り上げてくださいました。
「焼き場にて 長崎」と題された通称「焼き場に立つ少年」を軸に、忘れてはならない戦争の記憶
、伝えていかなればらないという思いで読売テレビで取り組んできた取材とあわせて放送ください
ました。
今日の放送の反響は大きく、ミュージアムでは北は北海道から南は九州からお電話でご連絡をいた
だいています。Facebookなどでも反響をいただいており、スタッフも慣れないながらにより多くの
方にみてただきたいと対応をさせていただています。
野坂昭如氏の「火垂るの墓」の舞台となった神戸。お母さんが収容された病院も今年、老朽化のた
めに取り壊されるのだそうです。
はじめて知りましたが、清太さんがお母さんの収容された病院を通る前の光景は、あの病院のほぼ
そのままの風景だったのですね。
今日の放送でも、
野坂さん、水木さん、広島長崎はもちろん当時を体験された方々が戦争の悲惨さ、怖さ、理不尽さ
を伝えてくださった方や記憶を残す物が消えていき、その思いとは反対のことが次々と大きな波で
押し寄せている現在、私達がどう行動するのかが問われているのだと思います。
この最後の課題については、仏教のミュージアムらしく、仏陀の言葉や宮沢賢治さんの言葉、戦後
日本の賠償責任を問われたサンフランシスコ講和会議での当時のセイロン・大蔵大臣ジャヤワルダ
ナ氏(のち、スリランカ大統領)の言葉、日蓮聖人、日扇聖人のことばを紹介させていただていま
す。
京都佛立ミュージアム
【住所】京都府京都市上京区御前通一条上る東竪町110
【開館時間】[平日] 10時 ~ 16時 [土・日・祝] 10時 ~ 17時
【休 館 日】月曜日、展示替え期間
【入 館 料】無 料
【お正月特別開館】元旦1日(金)・2日(土)9時頃~15時
JR京都駅より市バス50・101系統 /JR・地下鉄二条駅より市バス55系統 /JR円町駅より203系統
地下鉄今出川駅より市バス51・102・203系統 / 京阪出町柳駅より市バス102・203系統
京阪三条駅より市バス10系統 / 阪急大宮駅より市バス55系統 / 阪急西院駅より市バス203系統
いずれも「北野天満宮前」下車徒歩2分
京福電車白梅町駅より徒歩5分