NEWS
- 2017.06.03テラコヤスコラ講座案内!!
ミュージアムブログをご覧のみなさん
こんにちわ。スタッフのあっこです。さて「暖かい」から「暑い」に変わり始め夏の気配を感じるようになってきました。私は、新しい季節がくるとなにか新しいことを始めようと目標を探すのですがみなさんはいかがですか?目まぐるしく過ごしていく毎日の中にすこし仏教のエッセンスを取り入れると世界がまた違って見えるのではないでしょうか。ということで…!(ちょっと強引?)みなさんにオススメの夏のイベントはこちら!京都佛立ミュージアムがプロデュースする生涯学習支援システム「テラコヤスコラ」です。これまでもテラコヤスコラの開催を行ってきましたが新たに定期講座として開講することとなりました!そもそも、「テラコヤスコラ」とは
江戸時代の仏教寺院で開かれた学校の「寺子屋」と
中世ヨーロッパの教会や修道院に付属した学校を語源とした 「スコラ」を
合わせたもので、21世紀の寺子屋として、京都佛立ミュージアムが、継続して行っていく生涯学習プログラムです。”生きるを学ぶ”を テーマに、様々な講師を招き
「○○ × 仏教」と題して講義を行い、社会のさまざまな物事を仏教の視点から見る
学習プログラムとなっています。驚きの参加料は無料。ただし座席の関係上、聴講をご希望の方は事前にお問い合わせください。6月から11月まで京都佛立ミュージアムらしい、仏教エッセンスの入ったさまざまな講座が開かれます。ぜひとも足をお運びください。【仏教×仏教】6月3日(土) 13:00~14:307月22日(土) 13:00~14:30講師:福岡日雙師アメリカ・スリランカ・インド・イタリアという地域で仏教・法華経の布教活動を行った経験を持つ福岡日雙師。国際宗教としての本化仏教(HBS)について、カソリックや上座部仏教との比較を通して話を展開していきます。昭和42年、本門佛立宗の教務として得度。昭和60年より神戸・香風寺住職就任。佛立教育専門学校、佛立研究所等の要職を歴任。著書に「忙中閑話~無理せず、楽せず生きなはれ~」など仏教的生き方をわかりやすく説いた著作も多数。【子育て×仏教】6月20日(火)10:30~12:009月19日(火)10:30~12:00講師:松本裕歌モンテッソーリ教師として幼稚園教諭を経たのち、アロマセラピストとして短大講師の経験も持つ松本裕歌さん。現在は4児の母として自身も子育て奮闘中。「子ども自らが自然と伸びていくための人格形成の基盤について」や「子どもがより良く育つための人的環境について」また「親子で嬉しいアロマケア」など、様々な視点から日々の子育てにちょっとプラスできる嬉しい情報をお伝えします。【メンタルヘルス×仏教】9月16日(土)13:00~14:3011月25日(土)13:00~14:30講師:田代謙一郎神奈川県藤沢病院で精神科医を務める田代謙一郎先生。普段からお寺にもお参詣しておられるという先生。先生には心の病と健康についてお話ししていただきます。精神疾患の専門家としてはもちろん、かつてはご自身がうつ病になった経験もあり、病気の苦しみを誰よりも知り、上手な病気の克服の仕方を教えてくださいます。【お問い合わせ】テラコヤスコラの聴講をご希望の方は事前のお問い合わせください。ご不明な点・ご質問等ありましたら下記連絡先までお問い合わせください。電話/075-288-3344FAX/075-464-5599mail/info@hbsmuseum.jp